収穫・枝豆・茄子・ゴーヤー2013/07/27 11:53


枝豆

枝豆の収穫が最盛期です。
今年は、雨が少ないせいか、気温が異常に高い時期が続いたせいか、
枝豆が大豆化するのが、
例年より早いように感じます。

枝豆


枝から実を外すとこんなボリュームになります。
少し大豆化して黄ばんだ色になっている実もあります。

枝豆・茹で上がり

茹で上がりです。
実はとてもぷっくりと詰まっていて甘くておいしい。

米ナス


米ナスも良く成ります。
どんな料理にしましょうか。

ゴーヤー


今年はグリーンカーテンのゴーヤーの生育が順調に行きました。
最初の頃の肥料とたっぷりの水遣り、
そして追肥もしました。
お陰でゴーヤーの実もたくさんなっています。
ゴーヤーはやはりゴーヤーチャンプルでしょうか。
夏はゴーヤーの苦みが美味しく感じます。


収穫・屋上茶園2013/07/16 11:56


収穫・屋上菜園

やっと屋上菜園が収穫の時期をむかえました。
米ナス、中玉トマト、ミニトマト、ピーマン、唐辛子。
どうやって食べましょうか。

枝豆・湯上がり娘

先日、枝豆・湯上がり娘(早生タイプ)、も初収穫しました。
新鮮で実が詰まっていて、甘くて美味しい。
夕方のビールにピッタリでした。



今年初収穫・キュウリ2013/06/12 10:23


今年初収穫・キュウリ


今年の初収穫・キュウリ。
まだ、ちょっと小さいけれど新鮮でパリッとしていて、美味しい。
味噌を付けて、ビールといただく。
やっと雨も降り始めて、
梅雨が明ければ、もうすぐ夏だ。


武蔵五日市・生活クラブ・協同村収穫祭2012/11/05 11:11


終着駅・武蔵五日市

昨日、武蔵五日市にある生活クラブ・協同村の収穫祭に行ってきました。
快晴の秋晴れで、収穫祭日和。

武蔵五日市の駅は、五日市線の終着駅で、
都内の駅では、なかなか見られない光景ですが、
線路が写真のように、先端で行き止まりになっています。
終着駅の風情が良いですね。

武蔵五日市の駅ホームからの眺め

駅のホームから見た武蔵五日市の街並み。
山が近いです。

自然エネルギー・太陽温水パネル

建築士の仲間と、自然エネルギーを利用した実例のパネルと、
仲間の建築士Nさん自作の太陽熱を利用した温水暖房システム、
などを展示しました。

太陽光パネルとLED

太陽光発電パネルと直結のLED照明。結構明るい。
テーブルの下の黒いマットは太陽熱温水パネルマット。
太陽熱温水は日が当たりさえすれば、
割と簡単に40度ぐらいにはなるので、
太陽熱温水パネルマットはかなり暖かです。


ソーラークッカー


太陽光発電パネルとソーラークッカー二種類。
左のソーラークッカーは、真空式のソーラー湯沸かし器。
晴れていれば素早くお湯が沸かせます。
右端のソーラークッカーは百円均一のお店で、
材料がそろう、簡易式ソーラークッカー。
卵焼きが作れました。

収穫祭・開会式


収穫祭の開会式。
収穫祭の始まり始まりです。

パネル展示


こんな風にパネル展示もしているのですが、
回りは美味しい食べ物だらけの、収穫祭なので、
ほとんど休憩所と化しています。
集客力が少なくて少し寂しい。
まじめなNさんが展示に改良を加えています。

温水暖房椅子


太陽熱温水を座面に循環させた、Nさん自作の太陽熱温水暖房椅子。
温かい座り心地に、ご機嫌なAOAOさん。

収穫・サツマイモ・キーウィ・ミカン


こんなにたくさんの収穫がありました。
サツマイモ・キーウィ・ミカン。
キーウィだけで、200キロ以上の収穫です。

ミニ椅子


隣でやっていた木工教室で、
ミニチュア椅子を作りました。
久し振りに金槌で、工作。
トンカントンカン、工作に熱中してしまいます。

AOAOさん

この通り、AOAOさんがすわっても大丈夫。


今年は、初めての参加で建築士仲間の展示が地味だったので、
来年は、自然エネルギー太陽熱温水熱燗器でも作って、
派手に集客してしまおうと、盛り上がっていました。


それにしても気がつくともう11月。
早いな。


(byダンナ)

今日の収穫・枝豆・トマト2012/08/20 17:42


枝豆

枝豆が最盛期を迎えています。
とにかくたくさん穫れます。
この時期を逃すと、
どんどん大豆化してゆきます。
今は、一番美味しい時期です。

トマト


トマトもたくさん成ります。
瑞々しくておいしい。
太陽のエネルギーが詰まっている感じ。
太陽のエネルギーを電気なんかにしてしまうのは、
モッタイナイ!!!と叫びたくなります。
まずは、食べられるトマトや枝豆にしましょう。

とにかく大抵のものは、
穫れたてはなんでもおいしいですから。


夕暮れ・今日の収穫・枝豆2012/08/02 20:11



夕暮れ・残照


屋上菜園からの夕暮れ。
ビルの谷間からの残照が綺麗。


今日の収穫・トマト・キュウリ・ゴーヤ


今日の収穫・トマト・キュウリ・ゴーヤ。
また、ゴーヤを真っ黄色にしてしまった。
苦みが消えて甘くなっていることでしょう。


枝豆


そして、暑かった一日の終わりには、
ほぼ毎日の、自家製、取れたて茹で立ての枝豆ライフ。
そして、枝豆の友、ビールで一杯(逆ですか)。


今年の初枝豆2012/07/30 12:29



初枝豆


今年の初枝豆。
今年も、枝豆の季節に成ってきました。
何故か例年より、生育が遅かった、
屋上菜園の、早稲タイプの枝豆。
やっと収穫出来るようになり、
食卓に上るようになりました。
穫れ立て、茹で立てで、おいしい。
これからは、ほぼ毎日のように、食べられます。
ビール好きには、
嬉しい日々が始まりました。



今年の初ゴーヤ2012/07/25 17:10


今年の初ゴーヤ


今年の初ゴーヤの収穫です。
ちょっと小ぶりなので放っておいたら、
こんなに黄色くなってしまった。

切ってみたら、アラびっくり。


ゴーヤの断面


ワタがほとんど無くなり、
種の回りが、こんなに真っ赤になっていました。

あまりに少ないので、もう一つ切ってみることにしました。


緑のゴーヤ


こちらは普通の緑色のゴーヤです。


緑のゴーヤの断面


こちらはワタがびっしりです。

薄切りにして、塩をふり、熱湯でサッと湯がいてから、
チャンプルにしました。
少しほろ苦くて、夏の味がしました。

子供達にも評判が良かったです。
ビールにもピッタリでした。


今日の収穫・トマト・キュウリ2012/07/23 17:58



今日の収穫・トマト・キュウリ


今日の収穫・トマト・キュウリです。
雨や、忙しさが重なって、
葉の裏などに隠れていたキュウリに気づかずに、
ちょっと屋上の菜園から目を離すと、
キュウリがアッと言う間に、このように巨大化してしまいます。
こうして見ると、キュウリは本当に瓜なのだと実感します。

それにしても大きい。
せっかくだから大きさを楽しみながら食べたいが、
キュウリはたいてい薄く切ったり、細かく切ったりして、
食べるので、大きさを実感しながら食べる食べ方は、
あまり思いつかない。
そのまま丸かじりにするぐらいか。
どうやって食べようか。


今日の収穫・紫蘇・キュウリ・トマト2012/07/14 16:44


今日の収穫・紫蘇・キュウリ・トマト


今日の収穫・紫蘇・キュウリ・トマト。
雨続きで、屋上菜園に出る機会が減って、
ちょっと目を離すと、キュウリは、
巨大化して育ちすぎます。


今日の収穫・紫蘇・キュウリ・トマト


トマトも順調に育って、どんどん食べ頃です。


紫蘇


紫蘇も食べきれないぐらい育つので、
料理を工夫してたくさん食べようと思います。


ゴーヤ


ゴーヤもなり始めました。
ゴーヤチャンプルでしょうか。


早稲タイプの枝豆


早稲タイプの枝豆も、実を付け始めました。
ビールの友となる日が楽しみです。