稲刈り・豊岡 ― 2016/09/06 17:16


昨年から始めた、テイクス農業事業部が迎えた、
二度目の収穫の秋。
春に植えた苗がこんなにも豊かに稔りました。
(管理は地元のヤマメイさんにお願いしています。
ありがとうございました。)

一反からの米の収量を無理に上げずに、
なるべく自然に近い状態で健康な稲を、
減農薬で育てようとした結果、稔ったお米です。
一粒づつは小粒ですが、健康で濃い食味になっていると思います。

今年は二反あるので、コンバインに初挑戦。

コンバインなので、順調にどんどん刈れます。


コンバインが一杯になると、脱穀した籾米を移し替えます。

コンバインなので、早いです。


一部は手作業で。aoaoさんが頑張っています。

あと少しです。

稲刈り完了。
やったー!!!
今年も美味しい良いお米が収穫できたと思います。
さぁ、ビールだ!!!
(by ダンナ)
コメント
_ ヤマメイ ― 2016-09-09 15:40
お疲れさまでした^^
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tenku-saien.asablo.jp/blog/2016/09/06/8171832/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント