井戸水冷房 ― 2011/07/03 13:12
先日、今年二月に竣工した、MYD邸に、伺いました。
実験的に作ってみた、
井戸水輻射冷房の利き具合を確かめさせて貰うためです。
写真の白いパイプが井戸水輻射冷房の配管です。
スイッチを入れ、ポンプから井戸水が循環すると、
程なくして、白い配管の回りが結露し始めました。
室温は28度ぐらいです。井戸水は20度以下なので、
配管の表面で結露しながら除湿してくれます。
井戸水輻射冷房の配管に扇風機で風を当てると、
吹き抜けの下のリビングに、爽やかな涼風が吹き始めました。
ポンプの水量の調整など、改良点はありそうですが、
どうやらかなり成功のようです。
今年の電力不足の暑い夏にかなり効果的に、
涼しい環境を生み出してくれそうです。
(by ダンナ)
最近のコメント