配筋検査・夏の終わり2011/08/31 16:38


配筋検査

SMG邸の配筋検査。
特に指摘事項もなく、図面どおりであることの確認だけで、
終了しました。
鉄筋屋さんのがんばりで、かなり整然とした配筋現場になっています。


杭頭の補強


杭頭の補強は、鉄筋がかなり混み合います。

スペーサー


スペーサー。
間違って横に倒してセットしてしまうと、
コンクリートの被り厚さが不足してしまいますが、
この現場では、正確に縦方向にセットされ、
6センチの被り厚さを確保しています。


夏の終盤の、台風が近づきつつある、
少し不穏な天候での、配筋検査でしたが、
何事もなく、無事終了。
無事終了して当然なのですが、
一応ホッとします。

そんなこんなで、今日で、
8月もアッと言う間に去って行きます。


(by ダンナ)