奈良井宿2011/08/03 11:14


奈良井宿・街並み

先日の伊那への出張の帰り、少し時間が出来たので、
木曽の伝統的な街並みが利用されながら保存されている、
奈良井宿に寄ってみました。

伊那谷から木曽谷へは、
2006年に開通した権兵衛トンネルを通って、
約30分強ぐらいで着きます。
このトンネルが無かった頃は、木曽山脈の権兵衛峠(経ヶ岳林道)を越えて、
2時間以上掛かったそうです。


奈良井宿・街並み2


かつての中山道の宿場町の様子が、約1キロにわたり
重要伝統的建造物群保存地区として保存されています。
今、放送中の朝の連続ドラマの撮影の舞台にもなっています。


お昼のお蕎麦


こういう街並みをブラブラと散歩すると、
月並みですが、お昼にはお蕎麦が食べたくなります。


お蕎麦屋さん


お昼を食べたお蕎麦屋さん。
当然、伝統的建築で太い梁組が綺麗でした。


太鼓橋



駐車場のそばの太鼓橋。

太鼓橋・構造


仕事柄どうしてもこういう部分に目が往ってしまいます。
構造が明快にして力強く見事。


(by ダンナ)