完了検査・散歩2010/12/15 17:14


8オクターブの家

去年から設計させていただいていた、
密かに僕が「音階の家」と呼んでいる、
砧の住宅が完成して、
今日、建築基準法の完了検査を受けました。
最近は検査も随分細かいのですが、
指摘事項はゼロだったので、ホッとしています。

なぜ「音階の家」なのかと言うと、
建て主さんご一家がとても音楽好きだと言うこともあるのですが、
この家は、8つのフロアが段差を持ちながら、
連続的に、まるで音階のように繋がっている、
スキップフロアの住宅だからなのです。
内観の写真は、
また、カメラマンに撮影してもらってから後日アップします。

しばらく成城の町に来ることも無くなるだろうと思い、
帰り道はぶらぶらと、砧から成城学園前まで、
散歩しました。
住宅街の中で、
丹下健三設計の幼稚園に出会いました。
建築マニアの僕にとって、
思わぬところで名建築に出会えるのは、
散歩の大きな楽しみです。

ゆかり文化幼稚園