秋の屋上菜園2010/11/12 11:25


パプリカ

パプリカの最後の一つが大きくなってきました。

カラーピーマン

カラーピーマンも食べ頃です。

秋ナス

秋ナスも最後の一つです。そろそろ食べ頃です。

秋の空

今日は綺麗な秋晴れです。
少し寒いですが。

フェルメールのような2010/11/16 15:56


フェルメールのような

先日、谷中の現場の帰りに寄った、お蕎麦屋さん。
ゆっくりと静かな時間が流れ、
なんだかフェルメールの絵画ような光に満ちていました。
もちろん、蕎麦もとても美味しかったです。
(byダンナ)

酉の市2010/11/20 16:49


二の酉

昨日は、二の酉の日でした。
毎年恒例の大鳥神社に参拝し、
御焚きあげをお願いし、新しい熊手をいただいて来ました。
商売繁盛!!!商売繁盛!!!商売繁盛!!!
の手拍子と掛け声が、冬の到来を感じさせます。
酉の市が過ぎると、もうすぐ師走。
一年の過ぎてゆく早さをしみじみと感じる季節です。

酉の市


箱の料理2010/11/30 16:20


箱の料理

恩師である難波和彦先生の退官記念のお祝いに行ってきました。
難波先生は、論理的に精緻に組み立てられた「箱の家」を、
シリーズ化して設計されてます。
それに因んでの「箱の料理」です。
タツノは、大学院の修論でお世話になり、
また、二人そろって、
「コネクションズ」、「スーパーシェッズ」、「ビルディング・エンベロブ」
などの勉強会(DSゼミ)に参加させていただいたりしました。
先生の今後ますますのご活躍を期待しています。
(byダンナ)