上棟式・関町の家 ― 2014/06/11 18:15

昨日、梅雨の合間を縫うようにして、
関町の家の上棟式を行いました。
昨日は、不安定な天気予報にもかかわらず、
一日天気が保って、気持ちよく上棟が出来ました。
関町の家の上棟式を行いました。
昨日は、不安定な天気予報にもかかわらず、
一日天気が保って、気持ちよく上棟が出来ました。

上棟らしく、棟木を大工さんが掛矢で叩き締める。

解体した既存の住宅の古材を一部利用しています。
旧宅の思い出をインテリアとして活かす試みです。
梅雨時なので、雨に備えてブルーシートで隙間無く被い、
ラッピングのようです。

そして最後は、
御神酒で乾杯。
良い住宅になるよう、竣工まで、
頑張ります。
(by ダンナ)
最近のコメント