酉の市・一の酉 ― 2025/11/13 11:57

昨日、大鳥神社の一の酉に行き、
熊手を買い求めました。

賑々しく大きな熊手がいっぱい出ています。
私たちは、毎年ほんの小さな熊手を求めます。
(本当は毎年大きくしてゆくそうなのですが、
いつも、ほどほどの繁盛で良いかと、毎年小さな熊手です。
お陰様で、仕事の繁盛具合もほどほどです。)
私たちは、毎年ほんの小さな熊手を求めます。
(本当は毎年大きくしてゆくそうなのですが、
いつも、ほどほどの繁盛で良いかと、毎年小さな熊手です。
お陰様で、仕事の繁盛具合もほどほどです。)

昨年の熊手を納めて、今年の分をいただいて、
御神酒をいただき、
ちょっと良い気分。
ちょっと良い気分。
不況の時ほどお酉様は賑わうそうですが、
今年もすごい人出で鳥居の外から行列ができていました。
今年もすごい人出で鳥居の外から行列ができていました。
株価が上がっていても、やはり経済は回復していないように感じます。
今年の、酉の市の頃は、とても寒く、お参りに行くにも、
風邪に気をつけなければと思いました。
毎年、お酉様を迎えると、早くももうすぐ年の瀬だなと、思います。
それにしても、一年が過ぎるのが早いなぁ。
(と毎年同じように思います。)
(byダンナ)
最近のコメント